top of page
  • 林 優子

「教えない」研修


私は、お客様や教育会社さんからリクエストがあればそれに応じた研修を行います。

今年の春は、「アプリケーションサーバーの構築演習をオンプレ×2(Windows Server、Linux)とクラウド(AWS)環境で行いたい!」というご要望に従って実施しました。

ここまでは、普通なんですが。。。

この研修、講師は教えない、受講生がインターネットで検索し、調べながら自力(グループ)で構築するというというものです。 成果物としては、構築した環境と構築手順書を作成して頂きます。

私に求められるのは、ファシリーテーションだけ。 何も教えないというのは、講師にとって違和感があって落ち着きませんし、ファシリテーションというのとも、また少し違う気がするんですがね(苦笑)

最初に、キーになる用語やテクノロジーを私が示し、調べて頂きます。 「何か」を確認してもらうだけでなく、「既知の事柄に例えればどういうことか」も考えてもらいます。 その後、手順(例、1.OSをインストールする、2.ネットワーク設定をする・・・)を示してあげ、作業に着手してもらいます。Linuxコマンドを知らない人もいます。

でも職場では、知らないからと言って、「やらなくていいよ」とは言われませんよね。 また、いつか勉強したいと思ったまま、身につけられないままの知識ってありますよね。 この研修は、「環境と時間は用意したから、普段のそういう状況/思いを乗り越えてごらんなさい!」という研修です。

受講生からすると、崖から突き落とされるような感じですが、実施後の感想はみなさん良好です。

新入社員研修をきっかけに、はじまったこの「教えない」研修は、先輩社員向けにも実施しましたがやはり好評で、この秋以降も繰り返し実施することになりました。

この研修を通して。。。

知識がある人は、自分に必要な情報の取捨選択ができますが、わからない人にとっては何が必要なのかわからないまま、コピー&ペーストでコマンドを実行し、トラブったときにどうしていいのかわからないという姿をみて、私ももう一度、初心者向けに情報を提供しようと思うようになりました。

このブログの中で、初心者向けのOS、データベースなどのIT記事を投稿していこうと思います。

どうぞ、お付き合いください。


閲覧数:115回0件のコメント

最新記事

すべて表示

いまごろ、Kindle。。。で困ったこと

「えっ?まだだったの?」と、驚かれそうですが、今日、iPhoneにKindleをインストールしました。 IT業界で仕事をしているわりに、とってもアナログなタイプなので、電子書籍より紙の本が好きだから、正直、電子書籍に興味はなかったんです。 とは言っても、電子書籍自体は購入したことはあります。 電子書籍が話題になり始めたころ、どんなものか体験しておかなくてはと思い、ずいぶん前に1冊。 昨年、アメリカ

bottom of page